ドラマー以外もチェンジアップ

白黒の猫、おとちゃんがキャットタワーの上に座っている

前回、「みんなでチェンジアップ」というタイトルでブログを書きました。その際、他のドラマーはどういう説明をしてるのか見てみようと思って、「チェンジアップ」で検索してみました。野球のページばかり出てきました。相手バッターのタイミングを外すための遅い変化球だそうです。一応、小学生の頃野球部だったので、それは知ってます。今知りたい事は野球ではなくドラムの練習です。
「チェンジアップ 練習法」 にして検索しました。野球のページばかり出てきました。人差し指と中指がボールの縫い目にかからないようにしながら、ボールをわしづかみにすると良いそうです。それは知りませんでしたが、今知りたい事は野球ではなくドラムの練習です。
「チェンジアップ 音楽」にして検索しました。ドラムのページばかり出てきました。あぁ、良かった、とページをスクロールしました。ドラムのページばかり出てきました。それでふと思いました。

ドラマーじゃない人はチェンジアップやらないのかしら?

という事で、ドラマー以外の方もチェンジアップしませんか?というお話です。

チェンジアップのやり方

ちなみにこのブログは、ドラム始めてみようかなぁという方に向けて、レッスン受けてみませんか?という誘い水を書くのが目的です。それが何故か今、ドラマーじゃない方に向けて、チェンジアップしませんか?と書いています。
「読者の想定(ペルソナ)どうなってるんだ!」と、SEO担当者に怒られそうですが、書く気になってしまった以上、しょうがありません。SEO担当者もいないことですし。

さて、ドラマー以外の方もチェンジアップしませんか?と書きましたが、実際どうしたら良いでしょう。やるなら、手軽に出来る方がいいですよね。ボーカルでもピアノでもサックスでもギターでも関係なく、誰でも出来る。それでいて、ボーカルにもピアノにもサックスにもギターにも応用が効く。そんな方法がないものか。
そう考えたときに、これはもうコナッコルしかないなと、思ったわけです。

やってて良かったコナッコル

コナッコルについては以前の記事を参考にして頂ければと思いますが、簡単に言えば口ドラムです。音数によって音節が決まっていて、例えば2音は「タカ(Ta Ka)」、3音は「タキタ(Ta Ki Ta)」、4音は「タカディミ(Ta Ka Di Mi)」などというフレーズがあります。これを、それぞれ8分音符・3連符・16分音符に当てはめてみました。

4分音符・8分音符・3連符・16分音符と変化していくコナッコルの譜面

これをメトロノームに合わせて歌えば、あなたはもうチェンジアップしています。手軽ですよね。手軽ではありますが、各フレーズを均等に発音出来ているか、切り替わりでタイムが揺れないか、などをチェックすると、意外と難しいという事も実感すると思います。
抽象的で申し訳ないのですが、楽器を介さずにリズムを歌うと、それぞれの音符が持っているフィールがよく分かる気がします。8分音符が持っている感じと、3連符が持っている感じの違いというか。僕の感覚では、8分音符や16分音符は直線的、3連符は曲線的な感じがします。ややこしい事言えば、5連符は3連符寄りで、7連符は16分(32分)寄りな感じです。だから5拍子の後に3拍子の曲を演奏すると、ワケわかんなくなるのかなとか思ったり思わなかったり。完全なる余談ですけども。
また、ほとんどの楽器は、メロディから切り離してリズムだけを取り出す事が難しいです。そういう点が、チェンジアップのようなリズム練習があまり行われない理由なのかなと思ったり思わなかったり。
しかしコナッコルを使えば、音の高低やフレーズの塊などを気にせずに、リズム変化に集中して取り組む事が出来ます。そして、リズムをちゃんと歌う事ができれば、楽器に置き換えても出来る事がほとんどです。逆に、歌うリズムがバラついたり揺れたりするという事は、自分の中にあるリズムのフィールが曖昧だという事なのだと思います。

そんな、自分のリズム感覚を簡単にチェックできる、コナッコルのチェンジアップ。一度、皆さんも試してみてはいかがでしょうか。楽器を使わないので、家の中でも出来ます。外を歩きながら「タカディミ タカディミ …」言ってても、大体の人は見てみぬふりをしてくれます。一度外出中に、奥さんが子どもをトイレに連れて行ってる間ちょっとつぶやいていたら、戻ってきた奥さんに「コナッコル練習してたでしょう」と言われました。身内からは言われるかもしれません。

みんなでチェンジアップ・再

ドラマーもやった方が良いと思います。リズムやフレーズは歌う事ができれば叩けます。これは僕じゃなくて、村上ポンタ秀一さんが仰ってました。説得力が違いますでしょう。
という事で、ドラマーもドラマーじゃない方もコナッコルでチェンジアップしましょう。
こっちの記事を「みんなでチェンジアップ」にするべきだったのかもしれない。

  • 記事を
    シェアする
  • フェイスブックのロゴ
  • エックスのロゴ
  • ラインのロゴ

関連記事

  • サビ猫が窓際で寝ている

    インドっぽいリズム

    引き続きリズムについてあれこれ書きます。毎回、こんな事を書きたいなというものはあ…

  • 茶白の猫と白黒の猫が庭を眺めている

    リズム好き

    僕はリズムが好きです。と言うと、ドラマーだからだと思われるかもしれませんが、ドラ…

  • 茶白の猫、てとがこっちを見ている

    インドっぽいリズム2

    前回に引き続き、インドっぽいリズムについて書きます。今回は西洋音楽的な見方との違…

てとという名前の茶白の猫が目を細めている てとという名前の茶白の猫が足元を見ている