思考と行動と

六本木のアガサにて

現在、レッスンは土日のみ受けるようにしています。

というのも、3ヶ月前から堅気の仕事に就いたもので平日に時間を取ることが難しくなりまして。今なんとなく堅気って言ってみましたが、意味調べたら「職業や生活が、まっとうで着実なこと。また、そういう人。」だそうです。3ヶ月前からまっとうで着実な人になりまして。

とはいえ演奏活動も続けているので、「お前は100%の堅気か?」と襟首つかまれて壁に押し付けられて問い詰められれば答えに窮するでしょう。息苦しくて。とにかく、ここ最近はそんな状況だったのでホームページも放置していました。すみません。見返してみたら、ひとつ前のブログ更新が2024年6月3日なので1年3ヶ月放置していたようですね。最近じゃありませんね。すみません。

ただ、思うわけです。
苦労して自分で作ったのに使わないのはもったいない…と。ライブ予定や参加してるバンドの情報を載せたりしたいと。レコーディングに参加した音源を紹介したりしたいと。よし、ホームページを一新してドラマーかたぎり聡のページをつくろう!と。でもリニューアルしようにもHTMLとかCSSとか忘れてるしなぁ…もう一回覚え直さないといけないなぁ…たいへんだなぁ…やる気出ないなぁ…ショート動画でも見よ。
と行動するわけです。不便な習性です。

やっぱりブログ更新くらいがちょうどいいですね。ぼちぼちと宣伝・告知していければいいかな。ではまた1年3ヶ月後に。

  • 記事を
    シェアする
  • フェイスブックのロゴ
  • エックスのロゴ
  • ラインのロゴ

関連記事

  • 西荻タペンススタジオのドラムセット

    ドラム好きは意外といる

    こちらのホームページを公開してから4ヶ月経ちました。この間に、問い合わせを頂いて…

  • ドラムセット

    雨と路地

    ライブを終え、その余韻に浸る。はたから見れば、メンバーとグダグダ喋ってるだけのよ…

  • ドラマーかたぎり聡が座っている。

    先生の言う事

    ドラムレッスンを受ける上で、先生(僕)の言う事は話半分に聞くくらいでちょうどいい…

てとという名前の茶白の猫が目を細めている てとという名前の茶白の猫が足元を見ている